奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜東京の出張から帰ってきて
2時間ほど仮眠して
串本に来ています
今日が初盆の最終日で
今日の夜には灯篭を流しに行かなくてはなりません
今朝は5時半から
昨夜の盆踊りの片付けに参加しました
このあたりでは
初盆の家の者が手伝うしきたりになっています
また9日の火入れの日以来、
在所の人が入れ替わり立ち替わり家にお供えを持ってお参りに来てくれます
だから、私たち兄弟も交代で串本の実家にいなくてはなりませんでした
葬儀のときには一気に焼香でしたけど
初盆はバラバラに来てもらえるので
ずっと家にいなくてはなりませんでした
私は14日15日は東京出張でしたから
今日が私の当番の日です
最終のお参りに来て頂いた数は
葬儀の時にこれなかった人も多いので
葬儀の時よりも多くなりました
このような風習も大事といえば大事
大変といえば大変
けど、私にとっては
ずっと話して暮らしていた父のことをいろいろと教えてもらえる
素晴らしい機会でした
今日でとにかく一段落です
きっと夜の灯篭流しが終わって
親族を見送った後、串本を出発ですから
明日の早朝にならないと奈良に帰れないと思います
けど、本当に私にとって貴重な体験でした
2時間ほど仮眠して
串本に来ています
今日が初盆の最終日で
今日の夜には灯篭を流しに行かなくてはなりません
今朝は5時半から
昨夜の盆踊りの片付けに参加しました
このあたりでは
初盆の家の者が手伝うしきたりになっています
また9日の火入れの日以来、
在所の人が入れ替わり立ち替わり家にお供えを持ってお参りに来てくれます
だから、私たち兄弟も交代で串本の実家にいなくてはなりませんでした
葬儀のときには一気に焼香でしたけど
初盆はバラバラに来てもらえるので
ずっと家にいなくてはなりませんでした
私は14日15日は東京出張でしたから
今日が私の当番の日です
最終のお参りに来て頂いた数は
葬儀の時にこれなかった人も多いので
葬儀の時よりも多くなりました
このような風習も大事といえば大事
大変といえば大変
けど、私にとっては
ずっと話して暮らしていた父のことをいろいろと教えてもらえる
素晴らしい機会でした
今日でとにかく一段落です
きっと夜の灯篭流しが終わって
親族を見送った後、串本を出発ですから
明日の早朝にならないと奈良に帰れないと思います
けど、本当に私にとって貴重な体験でした
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
![](http://www.office-sion.jp/img/qr-code.jpg)
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索