奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、私の周りで大流行しているのがネットブックです
いろんな人が買います
特に、オフィスシオン周りは
先日からパソコンのメンテナンスの契約をした業者さんが
いろんな設定とかのサポートをしてくれるので
契約してからも楽になっています
また、使い方がわからなくても
電話をすれば教えてくれるし、
社長が電話をすると飛んできてくれます
社長はその人から、レッツノートを買いました
もう一台、他の人の分のレッツノートも探してもらっています
「ぼく、すぐに見つかるって言ってないんですけど・・・
次のでものが出るまで、いつ出るかはわからないんですけど・・・」
昨日、社長がめばちこでいない時に会社に来て言っていました
なにか、毎日、「レッツノートあったか?」と電話が鳴るらしいです
私はみんなでネットブックを持つと
連絡とかもしやすくなると思います
私も社長も携帯のメールが苦手だから
パソコンを多くの人が持ってもらうと便利になります
その他、いろんな情報を共有しやすくなったりするし・・・
会社に来たときにはみんなが無線ランを使えるように設定もできます
だからみんなで便利にネットブックを使っていきましょう
いろんな人が買います
特に、オフィスシオン周りは
先日からパソコンのメンテナンスの契約をした業者さんが
いろんな設定とかのサポートをしてくれるので
契約してからも楽になっています
また、使い方がわからなくても
電話をすれば教えてくれるし、
社長が電話をすると飛んできてくれます
社長はその人から、レッツノートを買いました
もう一台、他の人の分のレッツノートも探してもらっています
「ぼく、すぐに見つかるって言ってないんですけど・・・
次のでものが出るまで、いつ出るかはわからないんですけど・・・」
昨日、社長がめばちこでいない時に会社に来て言っていました
なにか、毎日、「レッツノートあったか?」と電話が鳴るらしいです
私はみんなでネットブックを持つと
連絡とかもしやすくなると思います
私も社長も携帯のメールが苦手だから
パソコンを多くの人が持ってもらうと便利になります
その他、いろんな情報を共有しやすくなったりするし・・・
会社に来たときにはみんなが無線ランを使えるように設定もできます
だからみんなで便利にネットブックを使っていきましょう
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
![](http://www.office-sion.jp/img/qr-code.jpg)
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索