忍者ブログ
奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています    葬祭業一筋20年になります    奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年に入って仕事の手配や人の割り振りを自分で担当するようになり、
少し、大変です

自分が現場に入っているときには余計、
仕事の合間を見てのことだから
難しいところがあります

しかし、「自分でみんなをまとめて行きたい」と思いますので
なんとか頑張っています

私たちシオンは単に派遣で仕事に行っているだけではないと思っています

昔の献茶クラブ(今でもそうかもしれません)は
その日の現場が終わればそれで仕事が終わりでした
現場だけで全てを取り繕って済ませることが素晴らしいとされてきました

しかし、現在のシステムでは
そのような人はそう必要がないことに気づかされて
何年かが経ちます

その何年かの中で
何もすることができなかった私ですが
ここ半年くらいに司会をすることや
納棺をすることなど
今までの献茶としての仕事とされてきた部分以外に踏み込んでみた時に
少し変わったように感じるのです

そして、20年近くもこの業界にいるのに
なぜ、もっと早くから踏み込んでいかなかったのだろうと
思います

現在、シオンにはたくさんの後輩たちがいます

その人達にも葬儀の仕事の本質の部分をわかってほしいのと
私が日々感じていることや
みんなが感じていることを
常にコミュニケーションをとるために
仕事の手配と終わった時の報告の電話は
私自身でできる限りするようにしています

そして、できる限り伝えれることを伝えたり
疑問や悩みを聞いてあげることができるようになって行きたいと思っています

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ
今日も上の3つをポチッとして下さい よろしくお願いします
家族葬のコツ教えます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表  寺本恵美子
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン

0120―365―442


株式会社オフィスシオン 専務取締役

儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)

1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)

日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー

ホームヘルパー2級


オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
日本中の葬儀社の企画室
trans_bannar.JPG



   トランスブレイン
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(01/16)
(12/21)
(12/21)
(10/24)
(09/22)
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]