[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある方々に
「毎日ブログを更新しなくては・・・」と言いました
それから、自分自身が大変です
人に言った手前、自分もキッチリとしなくてはいけないからです
プレビアネットワークの皆さんの中で
毎日、キチンとブログを更新されている方は非常に多いです
このことがどれだけ大変なことかということを
いろんな人を見ていてわかります
私は社長に、朝から顔を合わせるごとに
「ブログの更新はしたか?」
「今日のブログネタはもう決まっとるんか?」などと
書くまで、徹底的に言われ続けますから
なんとかここまでやってこれているように思います
それが出張の時でも、仕事が深夜に及んだときでも
絶対に更新しなくてはいけないという癖を自分につけさせました
よく考えてみると
「インターネットのホームページで葬儀を申し込む人なんていない」というのが
数年前の業界の常識でした
その常識を覆そうとしていろんなことをしているわけですから
懸命になるのは当たり前のことです
毎日、毎日、絶対に欠かさずにやる
それも、本当は誰にも強制されずにできるようにならなくてはいけないことなんでしょうね
強制されながやっているうちは
自分から望んで動いているのではないんですから
決して好きなことをしているわけではありません
学校に行っていた時の勉強と同じです
いやいややっていた勉強と同じようなものであれば
仕事にも身が入っているとは言えないということです
以前の私が
「ブログ更新したか?」と言われていたのは
小学校時代に「宿題したん?」と親に言われていたのと同じことです
そんなうちにはいいものなんてかけるはずがありません
そういう意味で社長が
「口だけでなく、本当に真剣にしようと心から思っているのかはこれでわかる」と言っているのが正解なのかもしれません
できない理由探しではありません
書こうと思えば数行でも書けるはずです
先日から三重でもブログの更新が始まっています
そういったところも含めて楽しみです
オフィスシオン三重施行部ブログ
オフィスシオン三重営業部ブログ
オフィスシオン四日市ブログ
(三重のスタッフにとっては少し厳しい文章になってしまってるかもしれませんけど ごめんなさい)
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
![](http://www.office-sion.jp/img/qr-code.jpg)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |