奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の研修で
「社長の思いを伝える」のが私の役目であることを学びました
どこの社長でも同じなのでしょうけど
社長が考えていることはなかなかみんなには伝わりにくいものです
シオンでも同じでした
何年か前から社長はしょっちゅう東京に行くことがありました
しかし、「高い交通費支払って、研修費も支払って、どうやって売り上げと関係あるの?」と
社員を始め、業者さんたちの間でも言われていました
そうですよね
この近辺の葬儀社の社長さん達はそんなことしてませんでしたから・・・
けど、この数年で私たちは大きく変わることができました
それも、東京で学んだことや、社長が懸命につけてくれた道があって
今の状況があるのです
そういった意味、社長と言う生き物は
今日を見てなくて、明日も見てなくて、明後日どころかずっと先を見ているわけです
(先日の研修で学んだことの受け売りです)
このことが社員に分かるはずがないということも学びました
だから伝えるのが私の仕事です
日が変わって昨日になりますが
全体会議で話していたことは
みんなが理解しようとしてくれていました
わけのわからないこともあったんでしょうけど
理解しようとしてくれているスタッフがいて
社長もまた懸命に働けるのだと思います
私はこれからも社長の言っていることを理解できるように
そしてみんなに伝えることができるように頑張ります
「社長の思いを伝える」のが私の役目であることを学びました
どこの社長でも同じなのでしょうけど
社長が考えていることはなかなかみんなには伝わりにくいものです
シオンでも同じでした
何年か前から社長はしょっちゅう東京に行くことがありました
しかし、「高い交通費支払って、研修費も支払って、どうやって売り上げと関係あるの?」と
社員を始め、業者さんたちの間でも言われていました
そうですよね
この近辺の葬儀社の社長さん達はそんなことしてませんでしたから・・・
けど、この数年で私たちは大きく変わることができました
それも、東京で学んだことや、社長が懸命につけてくれた道があって
今の状況があるのです
そういった意味、社長と言う生き物は
今日を見てなくて、明日も見てなくて、明後日どころかずっと先を見ているわけです
(先日の研修で学んだことの受け売りです)
このことが社員に分かるはずがないということも学びました
だから伝えるのが私の仕事です
日が変わって昨日になりますが
全体会議で話していたことは
みんなが理解しようとしてくれていました
わけのわからないこともあったんでしょうけど
理解しようとしてくれているスタッフがいて
社長もまた懸命に働けるのだと思います
私はこれからも社長の言っていることを理解できるように
そしてみんなに伝えることができるように頑張ります
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
![](http://www.office-sion.jp/img/qr-code.jpg)
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索