[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葬儀の現場で起こっていること。
ふと感じた事。
お客様に言われた事。
などなど、
40項目の質問書を先生に作成していただきました。
それをAパターンの葬儀の時。
Bパターンの葬儀の時。
Cパターンの葬儀の時。
それぞれ3つのパターンごとに当てはめて考えてみています。
(Aパターン・Bパターン・Cパターンとは何かはすでに決まっていますが、
ここではまだ、発表する段階ではないと思いますので、
あえて、A・B・Cと呼ばせていただいています)
それを考える(思い出す)ということは、
現場の実際の声を聞いていただくということがあります。
また、私たちは何を意識に持ちながら仕事をしていくべきなのかを
今一度再認識させられています。
日々、同じように同じ事を繰り返しているだけで
私達の葬祭業界は(特に献茶や会館スタッフ)
十分に一人前扱いされてしまいそうな世界です。
けど、「それではどこかおかしい」と思うようになって
すでに10年近くが経ってきました。
「何かを変えなければ」と変化を求めて
いろんな勉強を始めて
5年以上が経ちました。
今、私たちが取り組んでいるこの40項目×3パターンの質問は
それを考える事で
これからの日々の私達の仕事に向かう意識を変えていけるものだと思います。
本当に、マニュアルどおりに
時間さえ経てば終わってしまうような葬儀の現場も
数多く過ごしてきた自分に今さらながら嫌気がさします。
この質問を常に意識しながら
日々の葬儀をして行くと
常に新しい発見があるはずだと思います。
だからこそ、真剣に取り組んでいます。
人・夢・出会い つながる広がる
地域ポータルサイト
葬儀のプランあります
葬儀の専門家として登録しています
いろんなご質問を受付けています
私達と一緒に仕事しませんか?
葬儀求人情報葬儀ステーション
今日も3つをポチッとして下さい
0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア
0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン
365日24時間病院退出用寝台車受付けています
長距離寝台もおまかせ下さい
国内の空輸と国際霊柩送還のご案内
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |