忍者ブログ
奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています    葬祭業一筋20年になります    奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々から、計画していたノートパソコンを買いました。

小さいサイズですので、カバンに簡単に入り、

持ち運びが楽になりました

社長に「早く、ブログ書け~」と言われなくても

済むように手元に持ち歩くことにします
PR
初盆飾りのお手伝いに行ってきました

祭壇を組んで、提灯を組んで、お供え物を飾り

亡き人をお迎えします

「きゅうりの馬に乗って早く帰ってきて

なすびの牛に乗ってゆっくり帰ってください」

少し早いのですが、 明日法要をしていただくようです

四十九日法要もすんで、日頃忙しいことに追われての日々

亡き人のことを改めて思い出し、仏縁をいただく・・・

それを家族で、子供さんも一緒に・・・

お父さんの背中を見て・・・

昔の人はいい習慣を残していただいたものだなぁと思います

省略することもできますが

きっともっといいことがあると信じています




私も亡き父が準備していた50回忌法要を継いで

この土曜日に和歌山へ行ってきます
「あとから取ってつけた家族葬」

「囲い込みのための入会金」

葬儀をお世話させてもらったご家族の方や

事前相談をさせてもらったご家族の方から

お話の中で、教えてもらう事が多いのです

お客様はよく知っています

反対に教えていただいています


消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク 


365日24時間病院退出用寝台車受付けています

長距離寝台もおまかせ下さい


国内の空輸と国際霊柩送還のご案内




葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています


私達と一緒に仕事しませんか?

  
葬儀求人情報葬儀ステーション



 地域ポータルサイト
 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい
「手元供養のことが知りたい」という方から

お手紙をいただきました

手元供養には、いろんなタイプのものがあります

お骨を粉末にするなどして、

きれいな焼き物やガラス製の容器に入れて

ご自宅のリビングや和室などにご安置しておくものと

ペンダントや指輪など、肌身に付けておくもの

また お骨を加工してペンダントやプレートにするもの

など たくさんの種類があります

今回お手紙をいただいた方は、永代供養も含めお考えのようです

お寺で預かっていただいたり、樹木葬や散骨などもありますよね


大事なお骨ですので、ゆっくり考えてほしいと思います

10月に手元供養展が奈良で開催されますので、時間があれば

お越しください

詳しくは後日お知らせできます
新しく、ことを始めようとする人がいます

私たちも何年か前に、一歩先に始めてきました

試行錯誤、手探りの中、いろんな問題点が出てきました

だからその方が困っていることや、悩んでいること

手に取るようにわかるんです

そのことを、経験できた私は、しあわせものです

私はよく、社長に怒られました

「○○がないからなぁ~」と否定的な言葉ばかりを並べていました

社長は違いました

「~~~たら  とか
 ~~~れば  など
 できない理由をならべやんと
 今、自分たちができることを考えて、一つ一つこなしていけばいいんや」

今、いろんなことを実行に移せたこと

まだまだ、まだまだ、これからも行動に起こすこと

今まで無駄な時間がもしあったとしても

それも経験できたこと

いま思えば、感謝しています

プロフィール
HN:
代表  寺本恵美子
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン

0120―365―442


株式会社オフィスシオン 専務取締役

儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)

1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)

日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー

ホームヘルパー2級


オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
日本中の葬儀社の企画室
trans_bannar.JPG



   トランスブレイン
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(01/16)
(12/21)
(12/21)
(10/24)
(09/22)
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]