奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2・3日前、天台宗の葬儀がありました
天台宗というのは、めずらしいほうで、あまり数をしません
だから、天台宗の事がよく解かりませんでした
社長に話を聞くと、歴史のことから、その時代のあらすじなど、詳しく教えてもらいました
「また中学の歴史の時間は、風邪ひいて休んでたんか~」
「百聞は一見にしかず、百見は一行にしかず」と
仕事がやすみを見計らって「さあ~今から行くで~」と
カーナビを「セットアップCPUアプローチ比叡山 延暦寺」とセット
歴史で習った「伝教大師 最澄と空海」の最澄のはなしです
比叡山という山全部が聖域につつまれた雰囲気の中、「根本中堂」という本堂へ
ご本尊(薬師如来像)さまが、私たちの目の高さにあわせてありました
ということは、内陣が低くつくられてありました
この考えは、「仏凡一如」と仏も人もひとつと言う仏教の考えを表しているようです
この中で、様ざまな高僧が集まり、
法然(浄土宗)、栄西(臨済宗) 親鸞(浄土真宗) 道元(曹洞宗) 日蓮(日蓮宗)などが修行されたところです
いろんな宗派のみなもとでもあるんです
真言宗はちょっと別のようです
真言宗は「空海」と言う高野山のお話になるようです
今度の機会には高野山に連れってもらえるようです
仏教に触れるいいご縁でした
皆さんも一度行かれてみたらいい所でしたよ
家族葬のコツ教えます
家族葬のプランあります
0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア
0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン
365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索