忍者ブログ
奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています    葬祭業一筋20年になります    奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今は、ご納棺に、ご自宅まで一緒に連れて行ってもらい、
ご自宅の様子やお柩の中に入れてあげたい物などを
見せていただく事ができます

ご納棺させていただくことによって
故人様のお元気だった頃を想像できるんです

ご納棺ではお気に入りの服や着物に着せ替えたり
旅装束で手甲や脚絆をつけてあげたりします
その時にお肌に触れたり、髪を整えたりします

お葬式は一番大事なのは故人様を思うこと
二番目はご遺族さまです

ご納棺していなかった頃は、遺影写真を見るだけで
どうしても、一番にご遺族さまおもきになってました

お元気だった頃の事が聞きたくて
ご家族の方に取材しています

(はずかしいながら
  ナレーションはうちの社長に作ってもらっています)

昨日出来上がった原稿を音楽に合わせて何度も練習しました
お風呂の湯舟につかりながらも練習しました
夜の犬の散歩にも原稿を持ってあかりをつけて練習しました
朝の犬のさんぽでも練習です

今日もナレーション聞いていただきました
式場の中では、故人様のことを偲んで泣き声が聞こえてきます

今日のご当家さま(校長先生でした)
ナレーションすごく良かったから原稿がほしいとおっしゃってくれました
えんぴつで細工して汚れた原稿ですけど
貰っていただきました

やはりその人らしいお葬式をお手伝い出来たらなぁと思っています
いつかは、、ナレーション自分で作っていきたいと思います
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ
今日も上の3つをポチッとして下さい よろしくお願いします



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表  寺本恵美子
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン

0120―365―442


株式会社オフィスシオン 専務取締役

儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)

1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)

日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー

ホームヘルパー2級


オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
日本中の葬儀社の企画室
trans_bannar.JPG



   トランスブレイン
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(01/16)
(12/21)
(12/21)
(10/24)
(09/22)
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]