奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、京都の施行では、音楽葬がありました
そして、昨夜から大型台風が来ています
ピアノとフルートの奏者を準備していましたが
電車が止まったり、道が通行止めになったりして、
奏者が現場に間に合わなかったらどうしようと
社長はすごく心配していました。
(三重県人の人は台風の怖さを知っています)
(伊勢湾台風が語り継がれているんです)
奏者には、神戸の人と大阪の人と京都の人3人にお願いしました。
社長は「絶対に電車は停まるで~」と危機管理のため3人にお願いしました
最悪の場合でも、京都の人にフルートと自宅で録音したピアノのMDで
行こうということになりましたが、おかげさまで、無事3人ともが
間に合いました
奏者の人たちも台風のことを気にかけ、朝早くから出発してくれていました
一人の方は、途中の駅で降ろされ、1時間半もホームで待たされたようです
いつ出発できるかわからないのに寒い中待っていてくれていました
式場に着いた途端、冷えた体と指を温めるため、お湯を飲んでの開式
本当にありがたいことです
これこそプロだと思いました
今日はありがとうございました
毎回ご家族の方は喜んでくれていますので・・・
改めてお伝えします
そして、昨夜から大型台風が来ています
ピアノとフルートの奏者を準備していましたが
電車が止まったり、道が通行止めになったりして、
奏者が現場に間に合わなかったらどうしようと
社長はすごく心配していました。
(三重県人の人は台風の怖さを知っています)
(伊勢湾台風が語り継がれているんです)
奏者には、神戸の人と大阪の人と京都の人3人にお願いしました。
社長は「絶対に電車は停まるで~」と危機管理のため3人にお願いしました
最悪の場合でも、京都の人にフルートと自宅で録音したピアノのMDで
行こうということになりましたが、おかげさまで、無事3人ともが
間に合いました
奏者の人たちも台風のことを気にかけ、朝早くから出発してくれていました
一人の方は、途中の駅で降ろされ、1時間半もホームで待たされたようです
いつ出発できるかわからないのに寒い中待っていてくれていました
式場に着いた途端、冷えた体と指を温めるため、お湯を飲んでの開式
本当にありがたいことです
これこそプロだと思いました
今日はありがとうございました
毎回ご家族の方は喜んでくれていますので・・・
改めてお伝えします
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索