忍者ブログ
奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています    葬祭業一筋20年になります    奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は奈良県の南部?

(私たち奈良市民から見ると南部ですが
その地区の人達は自分達が中部だといいます)

のお葬式です

少し遠いので今から出勤です

昨夜も遅くまでナレーションを作っていました

その前日は伝票の整理などで

朝の4時までおきていました

あと、今日一日頑張ったら

土日は思いっきり休憩したいです

では、仕事にいってきます




「プレビアクラブ」(入会金・年会費無料)会員募集中です


「プレビアクラブ」    ←入会案内と会員登録はこちら


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も上の3つをポチッとして下さい 

 家族葬のコツ教えます

家族葬のプランあります

 0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア

 0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン

365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
 

私たちと一緒に仕事をしませんか?  葬儀求人ステーション
PR
今日の法話は西山浄土宗のお寺様のお話を聞きました

今年は開基蓮生法師の800回忌が、昨日済んで2000人の方が

お参りに来られ、賑わったようです

その時に聞いてきたお話を教えてくれました


        「お子様ランチ」

あるお父さんとお母さんと中学生ぐらいの女の子が

あるレストランに入り、3人ともお子様ランチを注文したそうです

ウエイトレスさんが、「お子様ランチは10歳以下のお子様だけで無理です」と言うと

お父さんは、「実は一年前の今日、小学生の息子を事故で、亡くしたんです」

「こどもに成り代わって、お子様ランチを味わいたいんです」と言うと

ウエイトレスさんは厨房へ聞きに行きました

そして、厨房の方も、快く引き受けてくれたようです

若いウエイトレスさんでも心のわかる人がいることに喜ばれたようです

規則規則というわけにはいかないですよね






「プレビアクラブ」(入会金・年会費無料)会員募集中です


「プレビアクラブ」    ←入会案内と会員登録はこちら


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も上の3つをポチッとして下さい 

 家族葬のコツ教えます

家族葬のプランあります

 0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア

 0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン

365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
 

私たちと一緒に仕事をしませんか?  葬儀求人ステーション
私は外式の献茶婦出身です

少なくともこの業界に入って10年以上は

外式中心でやってきました

だから、外式が得意中の得意と自負しています

しかし、ここ数年、献茶の世界から会館スタッフそして司会者として

違う世界に飛び込みました

そうするといつの間にか

会館に体が慣れてしまったみたいです

今日は久しぶりに外式でした

彼岸と言うのにまだまだ暑くて

汗だく

そして、気持ち悪くなってあげそうでした

年齢的なものもあるのかもしれないと思ってみたんですが

現在、数が急減している外式の献茶さんは

60代が中心です

中には70代の人

そして、私の知っているある人は80歳になったと言っていた人もいます

そう考えると、私の体力が劣ってきたのかもしれません

私の先輩の献茶さんが毎年毎年亡くなっていきます

亡くなってもおかしくないような年まで

よく、こんな仕事をできていたものだと感心させられます

今日は、しんどかったんですが、

昔の自分を思い出すいい機会でした

最近は、ホールスタッフを外式に連れ出している会館もすくなくありません

結構、年齢的にも若くてミバはいいようになると思います

しかし、そんな人たちには肝心なものが備わっていないように思います

外式に必要なのは「臨機応変」と「機動力」です

こんなことを10年間下積みしてこれたことに感謝します

今ではオフィスシオンは会館葬中心で動いています

だから、葬儀社さんの中には

「シオンの人は幕をたためるんか?」と会社に問い合わせがあることがあります

幕がたためるどころか

本当は外式が今のシオンの始まりだったことを知らない葬儀社さんが増えたみたいです

私どもはもともとは外式の献茶婦からの始まりです

しかし、シオンの社長は献茶婦が嫌いです

その理由は本人に聞いてください







「プレビアクラブ」(入会金・年会費無料)会員募集中です


「プレビアクラブ」    ←入会案内と会員登録はこちら


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も上の3つをポチッとして下さい 

 家族葬のコツ教えます

家族葬のプランあります

 0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア

 0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン

365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
 

私たちと一緒に仕事をしませんか?  葬儀求人ステーション

骨葬がありました

こちら、奈良のあたりでは、

先に火葬してから葬儀をするという慣習はほとんどなく、

地域によっては、その骨葬が当たり前のところもあるそうですね

奈良県のとなりの三重県の松阪では、朝出棺して、お骨になってからの葬儀式だそうです

今回の式はご家族だけで、密葬をなされた後の本葬でした

密葬ではご家族だけで、ゆっくりお別れできたことでしょう

いいお式でした

「プレビアクラブ」(入会金・年会費無料)会員募集中です


「プレビアクラブ」    ←入会案内と会員登録はこちら


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も上の3つをポチッとして下さい 

 家族葬のコツ教えます

家族葬のプランあります

 0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア

 0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン

365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
 

私たちと一緒に仕事をしませんか?  葬儀求人ステーション

おはようございます

今日の葬儀の現場は朝が早いので

今から準備して出掛けます

少し、特殊な家で

お香のことやその他

いろんな事をまた、勉強しなくてはいけないと思いました

お香種類でもどんなのが高級なのか?

お香を焚く時には直接火に乗せない事もあることなど

いろんなことを昨日の現場で教えてもらいました

帰って社長に話すと

「3年くらい前にそんな話をしたけど
 忘れとるんやろな」
「お香では腹はふくれやんし」と言われてしまいました

実際、話を聞くだけだからいけないのだと思います

また、勉強に連れて行ってもらいたいです




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も上の3つをポチッとして下さい 

 家族葬のコツ教えます

 0120-365-125 葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア

 0120-365-442 家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン

365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
プロフィール
HN:
代表  寺本恵美子
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン

0120―365―442


株式会社オフィスシオン 専務取締役

儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)

1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)

日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー

ホームヘルパー2級


オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
日本中の葬儀社の企画室
trans_bannar.JPG



   トランスブレイン
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(01/16)
(12/21)
(12/21)
(10/24)
(09/22)
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]