奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
回転すし屋さんに行きました
105円のところではありません
少しだけ高級なところです
105円のところは
連休で込み合っていて
行列ができていたので
やめてそこに行きました
そこは少し高級ですけど
回転すしです
お店前にはほとんど車は停まっていませんでした
すぐに席につきました
カウンターの中には板前さん風の人が
構えていました
少し、プロみたいな雰囲気
どうも職人さんでしょうね
怖い顔してにらみつけられているように思いました
そして回転すしを食べ始めたのですけど、
途中で社長が急に
「帰ろう」と言い始めました
「この店が流行ってない理由がわかったようなきがするわ」
そこのお店では
職人気質が優先されて
堅苦しい雰囲気なんです
これではお子様連れは絶対に怖くてこれません
回転寿司でもやはりサービス業ですよね
サービス業であればこんな態度はどうかな?
と思ってしまうことが数回あって
社長は切れたみたいです
出てきてすぐに社長は言いました
「昔の葬儀屋さんみたいな感じやったな
数年前のあんこや献茶みたいって言ったほうがいいんかな?」
ちょっと怖くて近寄りにくい人みたいな感じの雰囲気を
かもし出している人達でした
私たちもそう見えていないのか
もう一度チェックする必要がありますね
家族葬専門葬儀社オフィスシオン
消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク
365日24時間病院退出用寝台車受付けています
長距離寝台もおまかせ下さい
葬儀のプランあります
葬儀の専門家として登録しています
いろんなご質問を受付けています
私達と一緒に仕事しませんか?
葬儀求人情報葬儀ステーション
人・夢・出会い つながる広がる
地域ポータルサイト
今日も3つをポチッとして下さい
105円のところではありません
少しだけ高級なところです
105円のところは
連休で込み合っていて
行列ができていたので
やめてそこに行きました
そこは少し高級ですけど
回転すしです
お店前にはほとんど車は停まっていませんでした
すぐに席につきました
カウンターの中には板前さん風の人が
構えていました
少し、プロみたいな雰囲気
どうも職人さんでしょうね
怖い顔してにらみつけられているように思いました
そして回転すしを食べ始めたのですけど、
途中で社長が急に
「帰ろう」と言い始めました
「この店が流行ってない理由がわかったようなきがするわ」
そこのお店では
職人気質が優先されて
堅苦しい雰囲気なんです
これではお子様連れは絶対に怖くてこれません
回転寿司でもやはりサービス業ですよね
サービス業であればこんな態度はどうかな?
と思ってしまうことが数回あって
社長は切れたみたいです
出てきてすぐに社長は言いました
「昔の葬儀屋さんみたいな感じやったな
数年前のあんこや献茶みたいって言ったほうがいいんかな?」
ちょっと怖くて近寄りにくい人みたいな感じの雰囲気を
かもし出している人達でした
私たちもそう見えていないのか
もう一度チェックする必要がありますね
家族葬専門葬儀社オフィスシオン
消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク
365日24時間病院退出用寝台車受付けています
長距離寝台もおまかせ下さい
葬儀のプランあります
葬儀の専門家として登録しています
いろんなご質問を受付けています
私達と一緒に仕事しませんか?
葬儀求人情報葬儀ステーション
人・夢・出会い つながる広がる
地域ポータルサイト
今日も3つをポチッとして下さい
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索