奈良・京都・大阪の葬儀の現場で毎日働いています
葬祭業一筋20年になります
奈良家族葬葬儀のオフィスシオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葬儀社の担当者に求められているものは
大きく変わってきていると思います
昔のように祭壇を飾る技術や
私たちが昔していた「献茶」の技術など
ほとんど必要がなくなってきました
そして、先日までしていた司会の技術も今や家族葬では必要がないことが多いです
そして、今、求められている事は
カウンセリングに近い事ではないかと思うのです
数年前までの画一的ワンパターンの葬儀を繰り返していた時代は
すでに終ったと言ってもいいのかもしれませんね
一人ひとりの違った様々な人生があったわけですから
その方、その方の生き様にあった葬儀をしていくべきでしょう
それには、まず、聞き出す事
初対面の私にでも安心してお話ができるようになれるようにと思っています
大きく変わってきていると思います
昔のように祭壇を飾る技術や
私たちが昔していた「献茶」の技術など
ほとんど必要がなくなってきました
そして、先日までしていた司会の技術も今や家族葬では必要がないことが多いです
そして、今、求められている事は
カウンセリングに近い事ではないかと思うのです
数年前までの画一的ワンパターンの葬儀を繰り返していた時代は
すでに終ったと言ってもいいのかもしれませんね
一人ひとりの違った様々な人生があったわけですから
その方、その方の生き様にあった葬儀をしていくべきでしょう
それには、まず、聞き出す事
初対面の私にでも安心してお話ができるようになれるようにと思っています
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表 寺本恵美子
HP:
性別:
女性
職業:
葬祭コーディネーター
趣味:
仕事
自己紹介:
家族葬専門葬儀社
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
オフィスシオン携帯用サイト
QRコードをご利用下さい
![](http://www.office-sion.jp/img/qr-code.jpg)
シオンリンク
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索