[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和歌山の串本で、一人暮らしをしていた父が、
海へ魚釣りに行ったのを見かけたという証言を最後に・・・
車はあるのに、、家に帰ってないみたいで
携帯電話も置いたまま、財布も置いたまま、車の窓もあけたままで
ちょっとへんやな?と近所の方が騒ぎ出し
親戚から、私のところに連絡がありました
連絡をもらった時は東京でしたが、そのまま和歌山へ
家出人ということで、捜索願を出したんです
その間 奈良でも雷が鳴るくらいの大雨
串本でも電車が止まるぐらいの風 しけの中心配していました
どうもできず、父の兄弟も来てくれるという事で、いったん奈良へ戻ってきた
次の日 10時ごろ 「見つかった!」との知らせを受け また和歌山へ
その間たくさんの方にお世話になり、警察や役所、2時の火葬や炉前での勤行など
手順よく進めてくれていました
たくさんの人にご心配かけて
たくさんの人にお世話になり葬儀を終えることができました
父は海が大好きな人でしたので、本望だったと思います
若いころは 市場の中で惣菜業を営んでいる時から
定休日には毎週釣りに実家の串本に行ってたようです
年も行き、大阪での商売も辞めて、串本に住み、船も買うなどして
漁師として暮すようになっったんです
マグロやカツオやイカやとこぶしなど、送ってもらいました
(父と母は離婚をしていたため、父との思い出、縁は薄かったんですが・・・)
お墓参りを縁に、海で遊ぶのを目的に、私たちも何年かに一度ですが
父と会う機会がありました
今回、父の親戚や、串本に住んでいる地域の方や、同級生などから
父の思い出をたくさん聞かせていただきました
家やお墓を引き継ぐのと一緒に、父の人脈も引き継いだみたいです
好きなことを存分にできた人で 幸せだったと思います
たくさんの方にご心配やご迷惑をかけました。
ありがとうございました。
オフィスシオン
0120―365―442
株式会社オフィスシオン 専務取締役
儀典オーガナイザー(NPO法人 FBO 認定)
1級葬祭ディレクター(厚生労働省認定資格葬祭ディレクター技能審査)
日本グリーフケア協会 グリーフケア・アドバイザー
ホームヘルパー2級
![](http://www.office-sion.jp/img/qr-code.jpg)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |